ロスマリヌス鵠沼海岸/藤沢市のメディカルアロマサロン
アロマリンパケア&乳がんサポート*乳がんサバイバー支援・神奈川県藤沢市*女性専門プライベートサロン リンパマッサージ

\悩みも病気も忘れてしまう、湘南アロマリゾート/
看護師によるアロマリンパケア&乳がんサポート
全身リンパケア&整体/ヘッドスパ/フェイシャル
Vie arôme オーガニック精油を使用
小田急鵠沼海岸駅より徒歩6分・駐車場あり
完全予約制・女性専門・月曜定休日
*仰向けのみの施術も可能です*
ご予約はこちら

サロン日記

2025 / 06 / 27  05:43

〈病院訪問日記〉湘南記念病院 乳がんセンターへ

IMG_3270.jpeg

昨日6月26日、湘南記念病院 乳がんセンターへご挨拶に伺い、センター長の乳腺外科医・土井卓子先生がご面談下さいました。

IMG_3288.jpeg

 

土井先生には4月と5月に開催された

「乳房再建セミナー」

「かながわ乳がん市民フォーラム」

のときにご挨拶させていただいて、

サロンのパンフレットを受け取って頂いてました。

医療機関にご挨拶するのは今回が初めてなので、早めに到着して緊張しながら待合室にいたのです。

ふと乳がんセンターの入口にあるラックをみたら、そこにサロンの パンフレットが!

DA0A7FCA-4E35-41EB-8A9D-1BE3B8005DE8.jpeg

こうして展示いただいて本当に嬉しくなり、少し緊張がほぐれたところで土井先生がお声をかけてくださいました。

 

土井先生との面談では、

サロンで実施している乳がん治療後のケアやお客様の心身のお悩みについて、

お客様からいただいた質問などについてお話を聞いていただきました。

それらに対して、先生からたくさん助言をいただいてきました。

不安だったこと、確認したかったことを、

先生からご意見を直接お聞きできました。

今日からさっそく、サロンのケアに活かしていけることばかり。

今までよりいっそう自信をもって、

安心して、セラピストのお仕事に励んでいけると思います。 本当にありがとうございました。

中でもひとつ、最重要と思ったお話は 「どんな小さな疑問や不安でも、何年たっても、受診して医師に相談していい」という事。 そしてなによりまず「受診して確認すべき」 ということです。  

乳がんを経験された方は、治療が終わって何年たっても、これでいいのかなと不安な気持ちになることが多いです。

ひとりで悩んだり、調べたり、誰かにきいて回ったりするのではなく、

治療を担当してくれた医師に相談してください。そして安心して日々の暮らしを続けて欲しいと思います。 今回はこうして面談時間をとってくださり、乳がん看護認定看護師の長嶺さんをご紹介くださいました。

IMG_3289.jpeg

現場で患者さまを支えていらっしゃる、

長嶺さんからの生きた看護のお話で、

日々のサロンでのケアにとって足りなかったところが、温かく満たされたような気持ちになりました。

この地域の乳がん患者さんを支えていただき、本当にありがとうございます。

湘南記念病院・乳がんセンターは、最初の訪問先としてずっと心に決めていました。

それはあるお客様の「私の手術をしてくれた土井先生に、ぜひ会ってほしい。そしてこのサロンを知ってもらって欲しい」

という言葉から。

なかなか外へ出て行動しない私に、ずっと言い続けて下さったのでした。

サロンには手術の前、術後ケア、化学療法中のケア、放射線治療後ケア、

そして治療から5〜10年後の心身のケア…と

乳がんを経験されたお客様へ様々な段階のケアを臨機応変に行っています。

変化していく乳がん治療についての知識を日々更新しながら、技術を高めながら、よりよくお客様のお役に立ちたいと思います。

 E5F250E2-4661-4F93-9B3E-211C77AF5F0F.jpeg

2025.07.11 Friday